2022-03

スポンサーリンク
【レベル2】稼ぐ

フリーランスエンジニアの必須アイテム

次郎 こんにちは次郎です。 今回は次郎オススメのフリーランスエンジニア必須アイテムです。 学校に入学したら筆記用具や体育着を買うようにフリーランスエンジニアになったら必要なものはたくさんでてきます。そんな中でも実際に必須だな...
【レベル1】まずはここから

フリーランスエンジニアの稼ぎ方

次郎 こんにちは。次郎です。 今回は外から見てるとよくわからない、フリーランスのエンジニアがどうやって稼いでいるのかについてです。 フリーランスエンジニアと一口にいってもいろんな手段で収入を得ています。 とはいえ、ほと...
【レベル1】まずはここから

フリーランスエンジニアに向いてる人

次郎 こんにちは次郎です。 フリーランスになりたいと考えているエンジニアの方に向けて、フリーランスとして働く中でわかった向いている人、向いていない人の特徴を整理しました。 せっかくフリーランスに目指すなら向いている人を応援し...
【レベル1】まずはここから

【目的別】プログラミングスクールは必要か?

次郎 こんにちは。次郎です。 今回はプログラミングスクールの講師を務める私次郎から見た「プログラミングスクールは必要なのか」についてお話します。 「最近プログラミングスクールの広告よく見かけるな」 「プログラミングスク...
【レベル2】稼ぐ

フリーランスエンジニアの稼げる資格3選+α

次郎 こんにちは次郎です。 今回はフリーランスのエンジニアとして稼ぐための資格についてお話します。 エンジニア資格不要論がありますが、私は否定派です。もちろん全ての資格が良いわけではありませんが、フリーランスエンジニアとして...
【レベル3】稼げてきたら

エンジニアこそ投資するべき理由

次郎 こんにちは次郎です。 今回はエンジニア目線での投資についてお話します。 「エンジニア」と「投資」って遠い世界の話に聞こえるかもしれませんが、そんなことはありません。実際アメリカの企業で働くエンジニアもその高い給料を投資...
【レベル2】稼ぐ

1日を25時間にする誰でも生活時短術

次郎 こんにちは次郎です。 今回は仕事以外も時短して生活にゆとりを持とうというお話です。 フリーランスになってたくさん稼ごうを思うあまり、仕事の効率化や時短術にばかり目を向けがちですが、仕事以外の時間を短縮することについて考...
【レベル2】稼ぐ

フリーランスの仕事効率化オススメ4選

次郎 こんにちは。次郎です。 今回は次郎オススメの仕事効率化方法です。 フリーランスのみなさん。フリーランスを志すサラリーマンのみなさん。日々働くなかで やりたくないな 無駄じゃないかな ということ...
【レベル1】まずはここから

エンジニアはフリーランスになるべきという誤解

次郎 こんにちは次郎です。 今回は「エンジニアは独立してフリーランスになるべきなのか。いやそうでもないんじゃないか。」というフリーランスエンジニアの私としては身も蓋もないお話です。 本当にエンジニアはフリーランスになるのが幸...
【レベル1】まずはここから

フリーランスが稼げる理由

次郎 こんにちは次郎です。 今回はフリーランスって稼げます。なぜ?というお話です。 私はエンジニア業をメインとするフリーランスとして独立して今にいたります。その過程で会社員時代と比べて収入も大きく増加していきました。私が特別...
スポンサーリンク